クラス写真

6月 ご当地給食 三重県

今月は三重県津市の「津ぎょうざ」です。通常のぎょうざと比べると3倍くらいの大きさに子どもたちもびっくり!味は3倍以上に美味しかったですよ。


5月 ご当地給食 奈良県

今年度から開始した、ご当地メニュー給食です。記念すべき第一回目は奈良県の「茶飯」と「にゅう麺」です。子どもたちも「お茶の味がする」と言いながら食べていましたよ。


4月 5歳児 ゆり組 田川公園へお花見に出かけました

ゆり組、毎年恒例のお花見散歩!トングを使って重箱におかずを入れ、自分だけのお花見弁当が完成!


田川公園に着くと桜のトンネルがお出迎え。風に吹かれて花びらが舞い、とても綺麗でした。


楽しみにしていたお花見弁当!気持ち良い日差しの中、桜の木の下で食べました。みんなで一緒に食べるお弁当はとっても美味しかったよ!


鍋パーティー(4,5歳児クラス)

4歳児クラスは豆乳鍋を作り、鍋に入れる具材をみんなで考えて決めました。大根、人参をピーラーで皮をむき型抜きでくり抜きました。おいしくて、いつも以上に食べる子ども達でした。



5歳児クラスは4歳児クラスの時に作った味噌を使ってみそ鍋を作りました。包丁で野菜を切ることにも慣れて一人で切れるようにもなり、次は何をするのか工程も意識しグループの友だちと協力して準備をすることができました。今回は黒豆と大豆の2種類の味噌を作ったので味比べも楽しみ、。おいしい!と大好評でした。



クリスマスケーキ作り(5歳児)

5歳児クラスの子どもたちが、クリスマスケーキを作ってくれました。1日目は、材料を自分たちで計り、順番にハンドミキサーで協力しながら根気よく混ぜ、型に流し入れてスポンジケーキをつくりました。


2日目はデコレーション!!ホイップクリームを作りフルーツをのせて完成☆他クラスの子ども達、保育士もみんなおいしい!と大好評でした。


ぶりの解体ショー

解体するところを間近で見ながら、魚の臓器などの説明をしてもらい「命を頂く」という意味を知りました。


調理中も「いい匂いする!」「おいしそう!」と期待の声♪たくさんおかわりして、美味しくいただきましたよ!


サンマパーティー

漁師さんに捕まえられたサンマが、魔法の力でお話ができるように☆サンマについてのクイズに答えたり、綺麗な食べ方を教えてもらいましたよ!


サンマが焼ける様子に興味津々な子どもたち!給食でも大人気でたくさんおかわりしましたよ


流しそうめん

4,5歳児クラスが、4年ぶりに竹を使って、流しそうめんを行いました。流れてくるそうめんに意識を集中させて待ち構える子ども達。うまくすくいあげ、ズルズルッといい音をさせて食べていました。


カレーパーティー

保育園の畑で採れたじゃがいも、たまねぎを使ってカレーを作りました。2,3歳児クラスは玉ねぎの皮をむき運んでくれました。


4歳児クラスはピーラーを使用し人参の皮むきに挑戦!5歳児クラスは皮むきと包丁で野菜を切りました。


各クラスが協力して調理活動を行い、ついにカレーが完成!!


みんなで作ったカレーライスは最高☆おかわり!の声が響きわたる中、みんなパクパクと食べていました。


梅ジュース作り

子ども達が青梅の黒いヘタを1つずつ爪楊枝を使って取り除く作業を行いました。ポロっととれる感覚を楽しんでいました。


1ヵ月後。。梅ジュースが出来上がり、みんなで飲みました。甘酸っぱくておいしい梅の味を堪能していました。


6月 びわ収穫 

今年もたくさんのびわの実がなり、子どもたちの目の前で収穫をしました。採れたての「びわ」に目を輝かせる子どもたち!上手に皮をむいて、美味しそうに食べていましたよ。



パンケーキを作りました(4歳児)

お別れするゆり組さんにありがとうの気持ちを込めてパンケーキを作りました。


生地を作り、ホットプレートで焼き、生クリームと果物をトッピング!


ゆり組さんからは「おいしーい!」と声があがりあっというまに完食していましたよ。


2歳 大根のクッキング

11月に植えた大根を収穫しました。魔法の土と菜園の土、両方に大根の種をまき育てた結果、魔法の土の方が大きい大根ができました。



大根はマーガリンで炒め、ポン酢をかけて食べたり、葉っぱもゴマ油で炒めごはんにのせて食べました。