3月クラスの様子 すみれ組
ゆりぐみのお別れ会。 すみれぐみが司会進行役です。


インタビューをしたり出し物をしたり… 次のゆり組は任せてね!


2月 クラスの様子 すみれ組
保育実習生のお兄さんが手遊びや絵本を読んでくれました。


一緒にゲームをしたり節分ごっこもしましたよ。


1月 クラスの様子 すみれ組
新年子どもの集い 塚本神社は長蛇の列です。 お賽銭も入れて何をお願いしたのかな?


皿回しってむずかしい~ だるまおとしだ!そーれっ!


12月 子どもの姿 すみれ組
劇ごっこ「3枚のおふだ」ではみんないろんな役に挑戦しました。


舞台上では自分たちで道具も動かします。


11月 子どもの姿 すみれ組
焼きいも大会 おいしくなってね~


たき火に投入! う~ん!甘くて最高!


10月 クラスの様子 すみれ組
バス遠足 住吉大社 お浄めをしてお参りをしました。


公園でもいっぱい遊びました。




9月 クラスの様子すみれ組
お月見の集い!お月見弁当おいしそう!


パート2で使う、恐竜の絵を描いたよ!


8月クラスの様子すみれ組
枝豆(大豆)の収穫!とシャボン玉あそび、いっぱい出たー!


プール閉まい!プールメダルを神輿さんからもらったよ!水流すべりだいも楽しい。


7月子どもの姿 すみれ組
夏祭り! みんなで作った「恐竜ワールド イン すみれ」楽しかった。




6月クラスの様子 すみれ組
うんてい・のぼり棒に挑戦!




4,5月クラスの様子
ウェルネスの体育遊びに参加しました。サーキット遊びでは、体を思いきり動かして楽しんでいた子どもたちです。




パープルクイーンという品種の梅を使って梅ジュース作りをしました。梅と氷砂糖を入れて1週間寝かせておくと梅シロップの完成♪


「あまくておいしい!」「ちょっとすっぱい」と言いながら美味しそうに飲んでいた子どもたち。

